在庫MAGAZINE

*

セキュリティの専門家が明かすクラウドに内在するリスクと解決策

      2016/10/25

セキュリティの専門家が明かすクラウドに内在するリスクと解決策
情報セキュリティに対するリスクマネジメントは重要な経営課題のひとつです。
そこで、セキュリティの専門家がクラウド上の問題と課題点を徹底分析。
クラウド基盤をセキュアに使いこなしたいあらゆる規模の企業様に向けたセミナーを開催します。

本セミナーでは、情報セキュリティの観点から必要不可欠なセキュアシステムの構築について、最新のセキュリティ技術とインフラ基盤として国産クラウド「Z .com Cloud」を採用する利点についてご紹介いたします。

会場には、展示ブースを設置し、お気軽にご相談できる環境をご用意しております。
また、セミナー終了後には懇親会を開催いたします。
企業間交流の場としてご活用ください。

【Z.com Cloudとは】

「Z.com Cloud」は、多様化するお客様のビジネスニーズに応じたITソリューションをワンストップでご用意するクラウドプラットフォームです。

高い信頼性・運用性・拡張性を兼ね備えたIaaS型のクラウドサービスを主軸として、導入前のコンサルティングから、システムの構築・運用・監視、サービス運用を支えるコールセンター業務のほか、GMOインターネットグループ各社が提供する「ドメイン」「SSL」「決済」「集客支援」といった、ビジネスに必要不可欠なITソリューションを組み合わせてご提供することで、お客様のビジネスをご支援します。

▽詳しくはこちらから
https://cloud.z.com/jp/

■イベント名:
セキュリティの専門家が明かすクラウドに内在するリスクと解決策
~国産クラウドZ.com Cloudでの構築と運用の勘所~

■主催 :
GMOインターネット/リューズ/ソフォス/オリゾンシステムズ/ラピドセブンジャパン/ディーアイエスソリューション/ジェイズ・コミュニケーション/エイトレット

■日時:
11月2日(水) セミナー16:30~18:30 (懇親会 18:40~19:40)

■場所:
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11階
『 GMOYours(GMOユアーズ)』

■アクセス:JRおよび地下鉄渋谷駅より徒歩5分

■参加費: 無料

■対象:
システムの構築、運用等に携わる方
システムの導入、選定等に携わる方(一般企業、官公庁、学校、医療機関、特定法人等)
システム開発会社、SIerなど、クラウドインフラ提案に携わる方
情報セキュリティに携わる全ての方
※同業者様のお申込みは御断りする場合がございます。
御了承下さい。

※当日お名刺を2枚ご持参ください。

■お申込み
以下のページよりお申込みください。

http://connpass.com/event/41817/

《セミナープログラム》

【16:30 – 16:40】

ご挨拶

【16:40 – 16:50】

◆Z .com Cloudについて

<GMOインターネット テクニカルエバンジェリスト 斉藤弘信>

【16:50 – 17:10】

◆置くだけポン!?クラウドに不可欠なセキュアネットワーク

国産IaaSの台頭によりクラウド(IaaS)への移行が加速するなか、移行の課題となるVPN構成などのセキュアなネットワーク構成を、極限まで簡易化するソリューションをご紹介いたします。

<ソフォス SMB営業本部 チャネル営業部 部長代理 田崎 十悟様>

【17:10 – 17:30】

◆トラフィックの可視化・分析による運用効率向上の実現

NetFlowを用いたトラフィック分析による、ネットワークの利用傾向分析はもちろん、万が一のトラブル発生時の原因特定やインシデント発生時の証跡管理など、お客様の様々なシーンで運用効率向上を実現いたします。

<オリゾンシステムズ ITサービス統括部 ITサービス営業部 マネージャ 中村 圭介様>

【17:30 – 17:40】

一時休憩

【17:40 – 18:00】

◆クラウド環境におけるリスクベースセキュリティ

クラウド環境下でのWebアプリケーションやネットワークの、脆弱性リスクをシンプルに管理できるソリューションをご紹介します。

<ラピッドセブン・ジャパン カントリーマネージャー 牛込秀樹様>

【18:00 – 18:20】
 

◆紙のようなワークフローが、あなたのワークスタイルを変える

申請書・稟議書・営業日報・交通費精算書・・・現在ご利用中の書類をそのまま電子化!ワークフロー国内シェアNO.1パッケージである『X-point』を、本セッションではデモンストレーションを交えながら、実際の導入事例や活用事例を中心に多くのユーザーに支持されるポイントをご紹介いたします。

<エイトレット 第2営業部 主任 金川 義生様>

【18:20 – 18:30】
 

◆利便性と安全性の両立について

クラウドによる専門知識を必要としない利便性の高いサービス性を維持しつつ各リーディングカンパニーのサービス群と連携し、必要最小限の投資で最大限の効果を目指すベンダー間協業についてお話をさせて頂きます。

<リューズ インフラ・イノベーション・グループ シニアエンジニア 吉田 美帆様>

【18:30 – 18:40】

閉会のご挨拶

【18:40 – 19:40】

懇親会

※会場内は電源タップおよび無線LAN環境(共用)をご用意しています。
http://www.sbbit.jp/eventinfo/detail/38004

 - 業界動向