豊洲だけじゃない! 「土壌汚染」は全国に90万カ所以上ある

豊洲だけじゃない! 「土壌汚染」は全国に90万カ所以上ある
東京都江東区の豊洲新市場の土壌汚染に注目が集まる中、今年に入って全国各地で同様の汚染が相次いで明るみに出ている。
多くが工場や大学、病院の跡地で、過去に漏れ出した有害物質が土壌を汚染したとみられる。
人口減少時代を迎え、コンパクトシティ実現に向けた地方自治体の再開発が今後、進みそうな見通しだが、元日本環境学会長の畑明郎元大阪市立大大学院経営学研究科教授(環境政策論)は「見つかったのは氷山の一角。
土壌汚染の恐れがある場所は全国に90万カ所以上ある」と指摘する。
いつどこで土壌汚染が見つかっても不思議でないのが日本の実情だ。
http://www.sbbit.jp/article/cont1/32755
-
業界動向