「会社」を知ることが “独立”して生きる一歩につながる – 論語と算盤と私

「会社」を知ることが “独立”して生きる一歩につながる – 論語と算盤と私
ビジネスパーソンの多くが1日の大半を過ごす「会社」について、改めて考える機会はさほどないかもしれません。
ただ、会社という人の集まりが持つ多義性とフィクション性を知り、向き合う視座を培うことが、“独立して”生き続けるために必要だ、と10月7日発売『論語と算盤と私 ――これからの経営と悔いを残さない個人の生き方について』の著者、朝倉祐介さんは言います。
同書の発売を記念し、全体のエッセンスがギュッと凝縮された「はじめに」を2回に分けてご紹介します。
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/9FLW5bfpNz.D/46bc91f6490ec0b7cbad57a5da4ca598
-
業界動向